過去のダラダラコメ22

過去のダラダラコメ22

不定期、気紛れに書いているダラダラとした日記です。ブログで書いてることとは違いまーす。笑

管理人のダラダラコメ 2013年4月28日

こんにちは!GW、楽しんでますか?
さてさて、今日はちょっとBOXについての連絡です。

 

おかげさまでメンバーも190名となりました。
BOXのトップページ(メンバーで無くても見れるページ)へのアクセスも多い日には300人くらいの方が情報を求めて足を運んでくれています。

 

BOXのページに情報を追加する毎に利用者が増える流れで、作ってる私としても大変嬉しく思ってます。
また、それに合わせるかのように参加希望者の申請もやや増えてきてるかなと。

 

ただね、残念なことに、ちゃんとこちらのメールが届くかどうか「受信メールをチェックして!」ってお願いして、受信出来た人がお申し込み際に「チェックして自動返信メールが届きました」とチェックする仕組みにしてるのだが、チェックを行ってないのに申し込みをする人がチラホラ。

 

以前は「チェックしてませんよね?してくれないと招待状は送れませんよ。」ってメールを送ってましたが、もう、疲れたので現在ではその手の注意メールは送ってません。苦笑

 

どこにでもルールがあるように当サイトやBOXでもルールがあります。「個人のサイトだから・・・」とか、「どうせタダだし・・・」って軽く考えてるのなら、参加してもらわなくてもいいのよねぇ。
中には「読むのを忘れてました」とか「読むのが苦手で・・・」って人もいるけど、そうなると、SNS内に入ってから最初にやってもらうことにたいしても、イチイチ説明しなくちゃいけない感じがしてならない。(読んだ上で分からないのであれば、何度でも教えますが、読まずに「分からない」ではねぇ。苦笑)

 

そんな訳で、もう少しで200名というキリの良い参加人数となるので、あと10名の募集で、ルールを守れない申し込み者が数名現れたら、200名になった時点でSNSのフリー募集を一時中断したいと思っています。(参加者からの招待、若しくは私の知り合いのみの募集)

 

私も自分の限られた時間の中で対応しています。どうせならルールを守って参加してくれる方へのフォローを優先したいと思うのは当然の気持ちです。
この手の話しは、既に何度も書いてるんだけど、うーん、もっとシンプルに説明しないと厳しいのかなぁって思ったり。^^;

管理人のダラダラコメ 2013年4月28日

おはよう。5月も間もなく終わるよね。入園・入学・進級した児童、生徒のお子さんも徐々に慣れてきたかな。
うちの息子も、4月には「毎日が戦争だ!」とブツブツ言いながら通学してたけど、今は「もう戦争じゃないけど、面倒だ」に変わったよ。笑

 

初めての運動会も行われ、今流行り?の集団行動を披露したり、徒競争、リレーに出場した息子は、前日までの体調不良(発熱含む)&足の痛みがありましたが、全学年のタイム別で走るメンバー、順番が決められた徒競争では、一番速いメンバー(最後の組)に選ばれ、2年生、3年生の一番速い生徒の三人で走り、見事1位でゴールとなり、現時点では学校全体で100m走が一番速い生徒になりました。

 

友達同士でも徐々に会話をするようになり、クラスメートの一部と電話番号を交換してるようです。昨日には三年生とも電話番号交換をしたようです。まだまだ「自分」というのが、本人が思っている以上に無いので(苦笑)、どんな仕事がしたいかとかの友達の情報で、かなり心が揺れ動いてるようだな。
この辺りの「自分」をもっと主張してくれても良いのになぁって親としては思うんだけどねぇ。

 

ま、そんな感じですが、とりあえずは「親としては」今の学校に入れて良かったなぁって思ってます。
(が、本人は嫌なようだけどさ。苦笑)

 

おかげさまでSNSのBOXもオープンから5ヶ月が経過し、参加メンバーも200名の大台を突破しました。
全回、こちらで書きましたが、あまりにもルールを守らない申し込み者が多い場合、一時的に参加をストップするかどうか検討していましたが、読んでくれてた人が多かったのか、ほぼルールを守った申し込みだったので、今しばらくはフリー募集を継続することにしましたよ。

管理人のダラダラコメ 2013年7月12日

こんにちは。ちょっとこちらの更新が止まってました。^^;

 

おかげさまで息子も入学から三ヶ月が経ちました。
フードの授業では美味しい食べ物を作っては持って帰ってきてくれます。(一年生のみ持って帰れる。二年生以降は、作ったモノは商品として販売)
嬉しそうっていうか照れてそうって感じの顔で作ったモノを見せてくれる時、私は凄く幸せを感じる。

 

先日の日曜参観に行った時は、物流の授業で重い段ボールを荷崩れしないように積む方法をペアでやってた。
そんな時は「他の子に負けんなよッ!」って思いで見てたよ。

 

私とやっぱ似てるので、身体で覚えないと上手く出来ない。苦笑
ただ、身体が覚えちゃえば大丈夫。
ちょっとだけ最初は時間が掛かるだけだと思うからね。

 

何よりも嬉しかったのは、先日の学校帰り、駅から雨だからとの理由で、高校で友達になったクラスメートの男子が、自分の家とは逆の我が家まで息子を傘に入れて一緒に来てくれた事実を知ったこと。

 

それが友達、仲間である。
是非とも出会った縁を大切にし、「良き仲間」と思えるような付き合いを少しでも長くしてもらいたいのが親の願いである。

 

話しは変わって。笑

 

現在、掲示板の過去ログを徐々に移動しております。(プログラム上で管理するには容量が増えてきたため)
少しずつメニューの掲示板過去ログに移動しております。
また、今日からは新たに年度別に過去ログをアップするように変更しております。
以前より掲載のモノは、準備が整い次第、新しいモノと入れ替えるので削除します。

 

更に話しは変わって。笑

 

もう息子も高校生だから、ページ上部の背景も変えないとダメかなぁって思ってるよ。
オイ、コッソリここをチェックしている息子よ、どう思うよ?笑
やっぱ変えた方が良いよな。

 

このサイトは恥ずかしくもなんともないんだよ。
逆にお前の頑張りを読んで、「うちの子もそうなってほしい」と思ってるママさんやパパさんも多いし、何よりも全国各地から陰ながらお前を応援してくれてるんだよ。
「恥ずかしい」「カッコ悪い」って、まぁ、今の年じゃそう思うよな。だから、そのへんの事は申し訳ないなぁって思ってるよ。
ただ、お前が30代、40代になった時、このサイトのことを思い出して欲しい。
オヤジはその頃、生きてるのか死んでるのか分からんが、どんなオヤジだったか分かるだろうかな。

管理人のダラダラコメ 2013年8月16日

おはよう。風邪を引いた朝でございますよ。トホホ
子どもたちの夏休みも、ようやく後半って感じですよ。

 

毎年恒例の我が家の伊豆方面への家族旅行、今年は下田を拠点にし、伊東と下田の海水浴を(オヤジだけ)楽しみましたわ。笑
下の娘も六年生、息子も高校一年生。さて、来年は一緒に行ってくれるのかなと。
徐々に親離れをしていく子どもたちを嬉しさと寂しさの両面で感じている複雑な今日この頃だったりします。苦笑い

 

さて、BOXのメンバーさんの「動く」を見ても、来年度の受験のために「事前相談」を受けたり、学校見学に行ったりと頑張ってますね。
そんな時、ふと昨年の我が家のことを思い出しますね。

 

体験を嫌がりながらも連れてったこと、合格を目指し、中学校の先生方も受験対策用の宿題をたんまり出したり、ニュースを見て感想を述べ合ったり、とにかく出来ることは「全てやった」と思えるくらい息子も頑張ってた事。

 

きっと昨年度の我が家のように「今」頑張ってる人達がたくさんいるんだろうなぁ。
希望者が容易に入れるような環境、色んな選択肢ができる環境など、早急な対策を望んでいます。
私が住む東京は選択肢は比較的ありますが、地域によっては選択肢がないところもある。それこそ「そこか、それ以外」的な感じとか。

 

小学校もそう。普通級、支援級、通級などの選択が容易に出来るところもあれば、融通が利かない地域もてんこ盛り。
役所に相談してもたらい回しなんてことも多い。とにかく一つ一つの箱は立派な理想を掲げてたりするが、現実は全然ダメってところも多い。苦笑
地域住民のためというより、再雇用の場のために用意しただけなんじゃないの?って感じだったりね。

 

全ての機能が十分過ぎるくらい動いてたら、やれNPOだ、やれ親の会だ・・・なんてもんは無くったってホントは良いはずだけど、たくさんあるってことは「まだまだ」ってことだろうしね。

 

障害を抱える子どたち、その子達を見守る親が共に未来に夢を抱ける時代が早く来て欲しいなって願ってます。