おはよう!
東京は昨晩降った雪で一面銀世界!!(かなりオーバー!笑)
今ね、ちょこちょこ足を運んで掲示板もチェックしてくれる方ならやり取りを見てる人もいるかと思うけど、
最近、軽度の知的障害が分かったパパさんとやり取りをしてるのね。
で、ママさんも当然だけど「もっと知能を伸ばしたい!!」と考えてるの。
これはね、軽度の障害を抱えたお子さんをお持ちの方だったら、
誰だって考えることだよね。
だってさ、いきなり病院等の個室に入れられて検査され、
「はい、お子さんのIQは○○です。この値は軽度の知的障害ですね」
なんて言われて、「あ、そーですか。ありがとうございます。」って素直に受け入れられないしね。
子供だって知らない先生との話しで緊張もするだろうし、
いつもなら出来ること、分かることも、出来ない&分からない・・・ってなったって不思議じゃない。
だって、大人だってそんな経験を一度や二度してる人だって多いハズだしね。
だからこそ、親としては、もっとまだ見ぬ子供の可能性を引き出したい!って思う。
じゃ、その可能性を引きだす道具は何かとなりまして、
本日、休みでマッタリしている私が(笑)、ネットで買える「良さそうなもの」を紹介しようかと。笑
もちろん、私は試した訳じゃないので、購入を検討される方は、
あくまでも自己責任ってことで宜しくお願いしますよ。笑
久保田式・発達障害トレーニング|伝えるフレーズ1〜6/視覚構造化1・2/マッチング1〜4★DVD12巻セット&手引き
最初に紹介するのは、やっぱこのあたりかなぁ。
ご存知、世界的に脳科学の権威、久保田教授が開発に携わった教材ですね。
正直なところ、何の知識も無く、障害のある子に言葉を教えたりするのは非常にキツイ。
教える側もストレスが溜まるんだよね。「何度言ったら分かるのよ!」とか、
「なぜ、こんな簡単な言葉を言えないのっ!」なんてね。
健常児なら「まんま」は成長共に、「パン」「ご飯」って修正し、
幼児語から普通名詞に自然とステップアップするよね。
あとは「ぶーぶー」だってそう。徐々に「車」「トラック」「バス」って感じなる。
でも、実は障害のある子は、そんな幼児語のような「あいまいな表現」が苦手なの。
「まんま」が場面によって変化すると、脳が混乱しちゃう。
「夜は美味しいご飯を食べに行こうね。」とか、「朝はパンよ」なんて言われると、
「え、なにそれ、まんまじゃないの〜」って感じかなぁ。
で、ここが重要なんだけど、発達障害の脳は、どうもパターン化した視覚イメージに
対しては、健常児を遥かに上回る大容量の記憶力を備えているらしいのね。
じゃ、それなら、「視覚イメージから言葉を教えましょ!」というセットなんですね。
下記のセットも同じような感じだよね。
発達障害 ・ジーニアスセット/視覚情報を言語化するDVD6巻&カード24枚&脳機能改善DVD36巻
これらは所謂フラッシュってやつね。
実は息子がまだ保育園の頃、フラッシュビデオテープを何度か見せたことあります。
当時はビデオだったので、巻き戻すのが面倒でね。
で、止めちゃった。笑
あ、上記の教材と似たようなので有名なのは、
七田式ドッツセット(リニューアル)だね。
ま、全てに言えることは、「これだけやれば良い訳じゃない」ってこと。
それだけは忘れないようにね。
上記の久保田式、七田式の教材をもっとご覧になりたい人の為に、
急きょ「おススメ商品やサービスのコーナーにページを追加しました。
隣りをクリックするとページへ移動します。→子供に最適な右脳開発教材
※ちなみに紹介の専用ページはPCからのみご覧頂けます。笑
おはようございます!
バタバタと働いてたら新しい年になってしまいました。笑
今年も一年、何てことないダメオヤジと息子とのやり取りの様子をご覧頂けると幸いです。笑
昨年末に息子も誕生日を迎えまして14歳になりましたよ。
ぶっちゃけ、過ぎてみればあっという間です。
新たな年の課題を現時点でピックアップすると次のような感じかな。
1・せっかく夢中になった野球部での練習も、6月で三年生は引退。その後どう過ごすか。
2・来年は支援学校に通うことになると思うが、どの学校を選択するか。
まぁ、色々と考えちゃうと、もっと大小様々な問題や課題が出て来ると思うんだけど、
考えたらきりがないので、とりあえず上記の2点が今年の悩みどころといったところかな。
2については誰もが通る道だし、先輩達の動きも本人は知ってるからね。
だからなるようになるでしょう。笑
問題は1。本人も既に色々と考えててね、練習しないと肩が・・・なんて言ってるから、
出来るだけ私も練習に付き合おうかなと。苦笑
でも、毎日って訳にもいかなし、せっかく続けてこれたので何とか良い方向を見つけてあげたいところ。
何もしないと、ホント、ダラダラ過ごしちゃうと思うからな。笑
こんな我が家ではありますが、本年も何卒宜しくお願いしますね。
こんばんは!
ねぇねぇ、もう年末だよ!もう少しでクリスマスだよ!
まぁ、オッサンになった私にゃ、どーでも良かったりするんだけど、
年に一度、子供達のプレゼントを受け取った時のニヤけ顔を見れるので、
なんだかんだ好きだったりもします。笑
(今年のクリスマスについてはブログにて!笑)
10月に行われた障害児を対象とした東京都の陸上競技大会での賞状が
ようやく2ヶ月経った今、我が家に届きましたが・・・。
な、なんと、昨年は下手くそな字で名前を書かれて不快だったのが、
今年は誰が見ても斜めに書かれてる・・・怒
息子もイライラ、それを見た我が家もイライラ。
さすがにこれじゃ・・・と、嫁さんが学校に「いくらなんでも・・・」って感じで伝えたら、
新しく、名前の部分も印刷したものを主催者が用意してくれるとのことに。
息子はとにかく楽しみにしてたのよ。唯一の自信のある競技だったから特にね。
しかし二ヶ月間も待たせてこれじゃ、誰だって怒るってもんです。笑
まあね、中には賞状なんかに興味も無い子だっていっぱいいると思うから、
主催者側も「ま、斜めになったけど、ま、いっかー」って感じかもしれない。
でもさ、少なくとも障害児に関係している団体がこれってどうなのよ。
で、おまけに学校から連絡したところ、再発行するけど郵送は出来ないから取りに来いとのことらしい。苦笑
(先生には迷惑かけちゃうけど、先生が電車を乗り継いで取りに行ってくれる)
区じゃなくて都でもこの程度のレベルの人間の集まりなんだなぁ。
やっぱ、そうかぁ、ダメだなこりゃ・・・笑
カッコいいことなんか言わなくたっていいのよ。
期待させるようなことなんか言わなくたっていいのよ。
とにかく「行動」で見せてほしいな。
大人が「たいしたことない」って感じることでも、
敏感に反応する子供達が居ることをプロなら私たち以上に理解してもらいたいもんだなぁ。
ま、もうすぐクリスマスだから許すけどさ。笑
ボケーっと過ごしていたら今日から12月!
あと一ヶ月で今年も終わりじゃないですかっ!!!笑
久しぶりなのに、まず最初にお詫びから。^^;
久しぶりに届いたメールをフォルダ分けしているところを整理してたら、
本来はここのサイト経由のお問い合わせメールなどが入るハズのフォルダがあるのですが、
一定期間分の問い合わせ等のメールが他のフォルダに混入している事実が今日分かりました!!!^^;
このページを更新した時点では全てのお返事を出しましたが、
もし、まだ届いてないようでしたらお知らせ下さい。
また、合わせて現在、携帯からのお問い合わせでページがうまく表示されておりません。大汗
もし、携帯から連絡を取りたい場合はpostmasterあっとchitekisyougai.comに直接送って下さい。
(あっとの部分を@に変更してね。(^^))
なお、その際はchitekisyougai.comからのメールを受信できるように設定して下さい。
久しぶりの更新がお詫びからとは・・・なんとダメオヤジらしい。苦笑
今年一年、気持ち良く締めくくるためにも、今月は是非、私も皆様も前向きな一歩を歩みたいところですね。
先月まで良いことが一つもなかったとしても、今月一つでも良いことがあれば、
「今年もまあまあだった一年だ!」って思えるでしょ?笑
さてさて、話しは変わってうちの坊ちゃま。
今もほぼ毎日、ヒットが打てるようにと素振りをしております。
中学一年生当時と比べ、まだまだ細いですが足や腕、胸の筋肉が確実に付いてきて、
かなりたくましくなってきましたよ。
改めて子供から「継続は力なり!」を教えられたような気がする毎日です。笑
ブログの方にも書いていますが、学校生活ではちょこちょこと親も子も壁が前に現れますが、
幅は狭くても確実に一歩前進しちゃおー!と思ってますわ!ニャハハ