過去のダラダラコメ11

過去のダラダラコメ11

不定期、気紛れに書いているダラダラとした日記です。ブログで書いてることとは違いまーす。笑

管理人のちょっとダラダラコメ。笑 2010年10月29日

おはようございます!
体調↓&仕事の閉め切りでバタバタしていたダメオヤジです。苦笑
最近、サイトに書くネタがないなぁなんて思ってた今秋でしたが、ネタありましたよ。笑
うーん、残念ながら息子の中学の担任が正式に長期休養となり、代わりの担任がやってきました。
昨日もニュースでやってましたね。「新人教員の“退職”最多 精神疾患・なじめない…」(クリックするとヤフーニュースへ)何て話題が。
また、大阪府内の公立小中高校、支援学校の教員のうち「こころの健康」に不安を感じている人が57.7%というアンケート結果も出たようで、先生の約6割が心が不健康なんて話題も出てました。きっとこれは大阪府内に限ったことではなく、全国的にもそんな傾向があるんでしょうねぇ。
もうね、「子供が好き!」ってだけじゃ教員にはなれない時代なんじゃないかなぁ。やりたい放題のモンスターもたくさんいるから、「理想」と「現実」に苦しんじゃうんだろうなぁ。
あ、ちなみにうちの息子の担任はただ単に持病の悪化って感じのようです。(念のため書きますが。笑)

話題は変わって昨日、東京都の支援級(支援学校も?)の陸上競技大会が雨降る最悪な状況の中で行われました。
私が学生の頃も雨天決行でしたが、支援級には身体が弱くて通っている生徒もいるのに、同じ扱いってどうよ?って思いましたがねぇ。苦笑

で、うちのこまぁは中学一年生の部で100m走に出場しました。息子のグループは8名で走り、全体のタイムで順位が決まるのですが、なんとうちの坊ちゃま、前日の晩は緊張してたようですが、8名で走り、無事に1着!!
1年生の部の100m走では全体で4位のタイムでした。\(^o^)/(ダメオヤジの子なのに頑張りましたわ。笑)

これがまた一つ彼の自信に繋がってくれると嬉しいですねぇ。

ここ最近の検索キーワードを見ると、来年小学校や中学校に入学する子がいる人からだろうなぁと思う人が増えてきてるような感じです。
もう秋ですからね。普通級に入れるにせよ、支援級を選択するにせよ、何かしらの悩みや恐れを抱いてしまうこともあると思います。そりゃそうだよね、誰でも未体験のことは多かれ少なかれ不安だったりするもんですから、ある意味それって「普通のこと」だよね。で、ネット上で色々な情報を調べれば調べるほど不安になったり・・・。
そんなあなたに動画をプレゼント!!笑
11分ほどお時間がありましたら見て下さい。キレイな映像と音楽と共に「恐れ」から脱出するためのメッセージが流れます。


クリックすると映像が流れますが、そのままですと映像の下部にバナー広告が表示されて邪魔になりますので、バナーの右上部分にある「×」をクリックして、バナーを消して下さいね!

管理人のちょっとダラダラコメ。笑 2010年9月27日

こんばんは!
やっと暑い日から解放されたかと思いきや、やたら雨に降られるダメオヤジですが、皆様如何お過ごしですか。うちのこまぁは、毎週末、野球道具を持って支援級の子達と遊んでいて、かなり充実してるようです。
まぁ、そんな過程でチョロチョロ問題もあったりしますが、今は細かいことよりも、「みんなで楽しむ」ことをたくさんしてもらいたいので、特に問題にはしていません。ただ、担任の先生が「辞めるらしい」って噂がクラスの中で出てるようで、それがちょっと、ほんのちょっとだけ気になりますわ。笑

このサイトを運営してから、色々な方とメールで交流するようになりました。皆様の色々な考えは内容は違っても、どれも真剣です。私も改めて「一生勉強だな」って思います。

みんな大切なお友達ですが、その中の一人に、うちの嫁さんと同じ立場のママさんがいます。
ご主人側の連れ子のお子様はやはり障害があって、そのママさんも一生懸命、「良くしたい!」って気持ちがあって、私にも色々と話してくれました。
でね、問題はここからなんだけど、その子が良く転んだりしちゃうのね。これってうちの息子にも言える事なんだけど、足元をちゃんと見て無かったりするのが原因だと思うんだけど、顔にアザを作っちゃったの。そしたらさ、誰かが「虐待じゃないか」って通報したようでね、細かいやり取りは書けませんが、児童相談所が連れてっちゃったのね。(細かく書くと非常に長くなってしまうので)で、しばらくしてから一時保護所から、今度は福祉施設に移動させるって言いだした。これって凄いことで、下手すると18歳の誕生日まで施設で過ごす事に。
もちろん、施設に連れてかれたお子さんも精神的に不安定になって、オネショを繰り返し、それに対して施設側は勝手に薬を飲ます。アレルギーの有無も調べずにね。最悪だよ。
学校の先生なども「虐待なんてない」って何度も言っても聞いてくれない。先生や児童クラブの先生方はただ頭を抱えて泣いてたらしいです。で、色々な人が現在動いてくれてるようだけど、全然進展しない。でね、色々とネットで調べてみると、出るわ出るわ、児童相談所の問題が。。。

今回のママさんの家と同じような事例もあり、中には自殺してしまった親もいるみたい。確かにさ、虐待のニュースは残念ながらたくさんあるよ、見逃したら児童相談所も責められるよ。だから一生懸命やってると思うけど、みんなが違うっていうものを、何故理解しようとしないのか分からない。所長のプライドのなのかな。「間違えましたゴメンナサイ」って言えないのかな。

それでね、ここが重要な事なんだけど、そのママと話した児童相談所の職員がポロッと話したらしいんだけど、一時保護所には、そのママのお子さん以外にも発達が遅れてる子供達がほとんどらしい。

これね、例えば自傷行為をしてしまうお子さんだったり、注意欠損から良く物に躓いて転んで怪我してるような子も、ちょっとした通報一つで今回と同じような目に遭う可能性があるってことなのね。

そのママさん、義母だから虐待を疑うなら、離婚するから旦那さんに子供を返して!って何度も頼んだけど現状はダメみたい。もちろん現実的な対応としての「不服申し立て」などもありますが、現状、ほぼ全て却下されるようです。

手探り状態で一生懸命、障害の子を理解しようと、私のサイトに足を運んでくれ、それはもう「頑張り過ぎで倒れちゃうよ」くらいな感じだったママさんですが、私は今、どう声を掛けて良いのか分かりません。これから幸せいっぱいになるはずだったのにさ。一日でも早く、また元の家族に戻れるよう、祈るばかりです。

管理人のちょっとダラダラコメ。笑 2010年9月9日

こんにちは!
今日も久しぶりの平日休みの為、こんな時間に書いております。昨日の台風による大雨にやられてしまったダメオヤジですが、皆様の地域は大丈夫でしたか?苦笑
今日は偶然だったのですが、「息子の中学に病院から先生が来てお話しをするので、良ければ来ませんか?」のような感じで息子の連絡帳に書いてあったので、私が行ってきましたよ。あ、でもね、いったい何しに行くのか私は分からなかったの。ただ、息子は「来るなよ!絶対に来るな!」って言うだけだし。笑

嫁に「一体、何なんだ?」って聞いても、「連絡帳に書いてあること以外は良く分からん」とのことでしたので、良く分からないまま休みだと言うのに、朝の9時には学校に行ってきましたよ。待ってたのはどこかの病院の先生と、たぶん区の学務課のおばさん。じゃあ、いったい何だったんだと言うと、息子に対して軽いテストをして、その後、私が聞きたいことがあれば聞いて下さいっていうのと、病院の先生から担任に対して息子の様子などを聞いたりするって感じでした。(息子は一通りの聞き取り調査&テストをしたら退室)

ほら、私、ダメオヤジでしょ?いったい何なのか分からないまま教室に入ったのですから、質問もなにも無い。笑

仕方ないので、つい「友達がやることにしか興味がないんですが・・・」なんて、どーでも良いことを聞いてしまったりしたのですが(笑)、大学の女の先生は冷たいこと冷たいこと。「それって普通じゃないですか」「それ、当然ですよね。」「思春期ですから仕方ないんじゃないんですか」とか、全ての私の質問をバッサリ。爆

まぁねぇ、だって質問したいことがないんだもん。的外れのことばかり発言しちゃったよ。

あ、でもね、一つだけ「これでどうだ!」的な質問をしたんだけど、それに対しては、「ここだけの資料では何とも言えない」とのこと。ガビーン・・・先生、あんたは何しにきたんだ??笑

軽いテストの内容もね、「友達はいますか」「友達の名前は何て言うのですか」「学校は楽しいですか」などの聞きとり調査と、机の上に蓋のある箱、ハサミ、ボタン、積み木を置き、「箱の上にボタンを置いて下さい。」「ハサミの側にボタンを置いて下さい。」「ハサミの上に積み木を置いて下さい。」「箱の中にボタンを入れて下さい。」って感じ。

「おいおい先生、いくらダメオヤジの息子だからって、それくらいは出来るし、それくらいの情報は手持ちの資料に書いて無いのかい?」って心の中で思ってましたよ。苦笑

他にも簡単なテストをしましたが、似たような感じでした。笑

あとね、「お父さんは入学前のお子さんのテストの結果からみたレベルはご存知ですよね。」的なことを聞かれました。思わず、「えっと、たぶん聞いたと思いますが、ちなみにどんな感じだったでしょうか?」と、苦笑いしながら聞くと、「○○については約○歳」って次から次へと教えてくれ、「まぁ、全体的な感じでみると、7〜8歳レベルですね」と。

・・・そこまで聞いて、「あぁ、それですか」って思い出しましたよ。笑

・・・で、何だか良く分からない話し合いで終わりました。笑

あ、そうそう、病院の先生から一つアドバイスを頂いたんです。

「出来ないことではなく、出来ることを褒めてあげること」って。

「そんなの分かってるわい!!!」

以上。笑

・・・まぁ、きっとまじめで日頃から悩んでるママさんたちは、きっと質問したいことを予め考えて、有意義な時間を過ごしたと思います。そう、私がダメダメだっただけなのかも・・・笑

■今日の格言(イナズマイレブン風ね。笑)

何の話し合いなのかちゃんと聞け!で、準備は怠るな!!

以上。笑

管理人のちょっとダラダラコメ。笑 2010年8月26日

こんにちは!
今日も久しぶりの平日休みの為、こんな時間に書いております。

やっと夏休みが終わろうとしておりますよ。(ちなみに隣りの区は昨日から始まったようですが。)
とりあえず、我が家は伊豆に二泊三日の旅行や、日帰りで福島に海水浴に行ったり、若洲のキャンプ場で二泊三日したりと、ちょろちょろと行事をこなして、今日は父親に説教を受けながら息子は宿題をやってますよ。笑

中学の宿題と言っても、そこは支援級。数学の宿題というのではなく、小学生の算数の問題と一緒です。そんな訳で小学校を普通級で過ごしていた自閉症の女の子たちは、あっという間に宿題を終わらせたようですが、そこはうちの坊ちゃんです。まだまだ残っておりますよ。苦笑

この夏、うちの息子は野球が大好きになり(笑)、高校野球の中継の際は、自分でノートに対戦カードを書いて結果をつけてました。こんな感じで色々なものに興味を持って取り組んでくれると嬉しくなりますよね。

サイトの更新は全然出来ていませんでしたが、その間も複数の方とメールでやり取りをさせて頂きました。悩みの内容はそれぞれで、私もやり取りしながら良い刺激を貰っておりますよん。

今日、始めて当サイトをご覧の方もいると思います。ちょっと他の障害関係のサイトとは違った趣旨のサイト?に笑ってしまうこともあると思いますが(笑)、あなたと同じような悩みを抱えている人も多いってことを知ってもらいたいですね。もし、お時間がありましたら掲示板に今の思いなど何でも構いませんので書いてみませんか。