おはようございます!
息子は先日、正式入部した野球部で初の公式戦に参加してきました。
(もちろん、ベンチで応援ですぞ。笑)
日焼けして真っ黒になり、会話も今まで以上に野球中心となってきましたよ。笑
毎日の朝連と放課後練習もがんばっておりますが、一時期、部活動が休みの期間がありました。
そう、中間テスト(かな?笑)。
私たちが学生の頃も、同じようにテスト期間中は部活動が中止になったりしてましたよね?
でもね、うちの坊ちゃまはその期間、ずーっと暇なのよ。
だって、支援級にはテストがないから。
これはどーしたもんかなぁと。
まぁ、もちろん、中学生レベルの勉強なんか全然出来ないんだけど、本人、かなり退屈。
なんか、普通級がテスト期間中なら、同レベルっていうのはとても無理だけど、形だけでも簡単なテストとかあればなーって思ってます。
もちろん、支援級の子ども達の障害も、それぞれですからね、全員を対象なんてことは出来ないだろうけど、
なんだろう、少しでも普通級の子達と似たような緊張感?みたいのを味わうことができればなぁと。
あとね、先生と保護者とのやり取りを何とかしてもらいたいなと。
小学校の時は、連絡帳に色々と書いて子供経由で渡してたけど、今じゃ中学生です。内容を読んで怒り狂う年頃だったりします。ギャハハ
小学生の頃のような連絡帳はなく、毎日の日々の様子を一枚ずつプリントに日記のように書き、一番下に先生から親に向けたメッセージを書く欄と、親から先生に対してメッセージを書く欄があります。
だから、余計、普通に息子も読んじゃうから、ホントに聞きたい事は書けないんだよねぇ。苦笑
まぁあれです。うまくいかないのが人生って奴ですな。ぎゃはは
こんにちは!おかげさまで当サイトも訪問者の数が5万人を突破し、間もなく5万2千人になります!
訪問してくれたお友達が見てくれた各ページの閲覧数は延べ約30万ページになります。
何てことないサイトなのに、たくさんの方が訪問してくれまして感謝感謝です。
感謝と言えば、当サイトは私ことまぁ@ダメオヤジと軽度知的障害の息子の日常をお伝えしているのですが、私以外の情報も掲示板に徐々に投稿されるようになりました。
新しい投稿で見てみますと、現在小学四年生の親であるHN親ばかさんの体験談や親としての気持ちがアップされています。
また、HNキャンペーン中さんは、これから就学相談を受けるにあたっての気持ちがアップされています。
このようなリアルな情報は、どのように行動すれば良いのか、どのように考えれば良いのか・・・など、今、まさに悩んでる人にとっては貴重な情報だと思います。
ただね、他の人の体験や情報をそのまま受け入れるのではなく、それをご自身やお子様に合うようにアレンジしてもらいたいのね。
最初からうまくなんかいきっこないんだから、恐れることはないの。
だって、私たちだって、思考錯誤の連続があって、今があるんだから!ニャハ
一番しちゃいけない事は、「止まること」だよ。
真っすぐ進んでも良し、左から攻めても良し、右から攻めても良し、一歩下がるのも良し、あえて遠回りするのも良し!
怒ってしまって自己嫌悪するのも良し、笑うのも良し、泣いても良し!
真っすぐに進んだら、真っすぐ進んだからこそ得るものが見えてくるでしょう。
同じく、左でも右でも、下がっても、遠回りしても、それをしたからこそ見えるものがあります。
怒った経験、笑った経験、泣いた経験から見えてくるものもある。
「ちょっと違うかな」って思えば、考えを変えれば良いんです。
何でも経験しなければ、次は見えてこないからね。
子供の障害が発覚した瞬間から、私たちはまだ何も書かれていない、自分の子供専用の育児書を手に入れるようなもんです。
ページに情報を埋めていくには、「経験」しかないんです。
だから止まらないでほしいです。
だからと言って力みながら生活する必要はないのね。逆に力み過ぎはストレスが溜まるだけです。
適度に力を抜き、ガス抜きをしつつ、色々と試しながら生活してもらいたいな。
以上、歯医者さんに行って、歯の土台を入れて、約1万5千円払って、「あと何個土台を入れる気だろう」と、ブツブツ言いながら書いた、ダラダラコメでした!笑
おはようございます!
今年も半分が過ぎようとしていますが、皆様は如何お過ごしでしょうか?ニャハ
現在、保育園や幼稚園の年長さんをお持ちパパやママは、そろそろ小学校の下調べなどを行ってるのかな。
現在、小学六年生の子のお父さんやお母さんは中学を調べてるのかな。
中学三年生のお父さんやお母さんは次の進路を考えてるかな。
子供にとって理想的な環境の場所を見つけてあげたいと思うのが親心ってやつですが、理想と現実っていう壁にぶち当たりますよねぇ。^^;
子供の都合?で妥協するのならまだしも、親の都合で学校選びを妥協しちゃうと、それこそ「ダメな親だ」って悩んじゃいそうだけど、こればかりは仕方ないんだよね。
通級させたいが、仕事の都合で毎回の送り迎えは難しいから諦める人だっているだろうし、理想的な学校が隣町にあるけど、その地域に引越しできない人だっている。
色々と家庭によって事情はあるもの。それが「普通」なんだと思うのね。
なかにはその部分をずーっと引きずってしまう人もいるのね。それって非常に頂けない。だって、「あの時の選択が・・・」って悩んでても、もうどーにもならないんだしね。だから、その辺りのことでいつまでも悩んで欲しくないのよ。
だったら、選択肢が限られてても、「今回の選択は今のところベストな選択だった!」と考え、その後をどーするか考えた方がよっぽど良いよね。
いつも書いていることだけど、選択肢っていくらだってあるのよ。(非常に細かいことを含めるとね。笑)
少ない選択肢で最高のゴールを目指したいのが人間だけど、自分たちの人生を振り返っても、そーそーうまく事が運ぶってことは少なかったハズ。
(なかには最小限の選択で最高のゴールに達した人もいるだろうけどぉ。。)
自分たちのことなら冷静に考えられても、いざ子供のことになると、必要以上に考えて問題を複雑にしてしまうのも親ってもの。
だからこそ、意識してその頭を柔らかくする必要もあるのよ。
その癖をつけるとね、意外に問題はシンプルだってことに気づくの。
シンプルだって気づくと、柔軟に対応することもできるのよ。
柔軟って大切なんだよ。問題にぶつかった時、常にピーンと糸が張ったような精神状態の人だと、簡単に糸が切れちゃうけど、ちょっと緩んでいる糸なら切れないしね!
そんな緩々状態のダメオヤジですが何か?笑
[業務連絡]←何が業務なのか分からないが。笑
皆様が掲示板に投稿してくれたログを「過去ログ」としてメニューの下の方にアップしました。
皆様の考えやその時の行動などは、きっと他の人のお役に立つはず!
そんな考えでアップしてみましたよーん。