過去のダラダラコメ9

過去のダラダラコメ9

不定期、気紛れに書いているダラダラとした日記です。ブログで書いてることとは違いまーす。笑

管理人のちょっとダラダラコメ。笑 2010年5月23日

おはようございます!
久しぶりに休みの日にコメを書いています。

昨日、息子の中学の運動会がありましたよ。息子は「走り」には自信があるのですが、今回の100m走は三人で走ることに。一人の子は四年生から六年生まで過ごした小学校の普通級の子、もう一人は一年生から三年生まで過ごした小学校の普通級の子。ちなみに三年生までの友達とは、小学校当時、負けた記憶がある子でしたが、何と勝負は息子が一着に!!
惜しくも二着になった以前の小学校の友達は、「初めて二着になったよ」と、息子に言ったようです。そう、その彼も走りには自信があったんですよね。その後の全学年でのリレーでも、息子はライバルに半周差くらいつけたおかげで、そこから息子のチームは圧勝のままゴール。本人的には更に自信に繋がったと思いますよ。

運動会の日、他の先生に担任について聞いてみたところ・・・扁桃腺が何やらかんやらで、、今月イッパイ休むようです。苦笑

残念ながら先生は虚弱体質の方が多いのかも知れませんね。
息子も小学校の担任の件もありましたので、なんだかガッカリしてますね。学校側は話しが大きくなると彼(担任)も気を使うと思って、プリントで知らせるようなことはしませんでした・・・とのことですが、本来はどっちの気持ちを大切にするべきか・・・考えれば分かりそうなものなんですがねぇ。苦笑

ここ最近、自身に障害がある(若しくはあると思われる)方々からメールを頂くことがあります。やはり軽度だからこその悩みはどれも深刻です。早くから気づいて支援級などに入ったり、普通級でもその手の機関等に相談等を行っていれば良いのですが、親も気づかない場合も多く、ある程度の年齢になって、ご自身が「ん?」となって調べる場合も多く、そのような場合は障害を受け入れるのにも時間が掛かりますし、へたをすると「気づかなかった親」に対して怒りのみが増大する結果になってしまいます。特に女の子の場合は、親にも言えない学校生活でのイヤな負の思い出を持ってる子も多いです。何も言わない=問題無い学校生活・・・と、思うのは、実は親の勝手な考えだったりします。負の思いばかりの子の心を開放し、前向きにさせるには凄い時間が掛かりますからね。^^;

全然関係ないのですが、最近、モデルルームの展示品が気になってます。笑
(リンク先はPCでのみご覧頂けます。)

ちょっとインテリアを色々と変えたいなぁって思って、「少しでも安い物を〜」って調べてたら見つけました。多少の傷や汚れがあっても安いのが欲しい!って言う、パパさんやママさんでしたら、超おススメですよぉ。

管理人のちょっとダラダラコメ。笑 2010年5月12日

こんばんは!皆様、元気ですか?笑
GWは楽しみましたか?我が家は何てことなかったですが・・・笑

このサイトを運営して初のGWだったのですが、この休みの期間中、5名の方から「ねぇ、ダメオヤジ、ちょっと聞いてよ。」とメールを頂きました。笑
まとまった休みだったので、色々とみんな考える時期なのかもしれませんね。でも、相変わらず役に立たない返信しかできなくて申し訳ないです。苦笑

たいした話は出来ませんが、話すことによって気分転換にはなると思いますので、お気軽にメールして下さいね!笑

じ、実は、息子の担任、今週の月曜日から休んでます・・・大汗
まだ、三日目ですから何とも言えませんが、昨年の秋の記憶が何となく蘇ってくる今日この頃です。苦笑
普通級から初の支援級の担任となり、色々なことを頑張ってきて、GWで力抜けちゃったのかなぁ。明日には出て来てくれると嬉しいのですがね。(もちろん、我が家は何もクレームとか言ってませんからね!笑)

先生がそんな状況なのに、うちの息子は先日、同じ支援級の二年生の子からラブレターをもらったんですよ!笑
嫁がコッソリ鞄の中を調べたら入ってたんですよ!
「私もこまぁのこと愛してるよ!○○(二年生)とは、もう終わって何も関係ないから」
手紙を読む限り、うちの野郎から手紙を渡してるな!笑。以前から作詞の内容に愛だ恋だと書いている息子のことですから、簡単に愛してるだとか書いちゃってるんだろうけど、簡単に「愛してる」って書くんじゃねーと、時期が来たら話そうと思う、バツイチのダメオヤジです。笑

でもあれですね、小学校の頃は六年生の時に、ようやく一年生に女の子が二人入ってきた環境でしたから、今の状況の方が普通って言えば普通だから、いいかな。こんなことを書いちゃうと、「障害のある二人が・・・」とか、「そんなことをさせてる暇があったら少しでも勉強しろ」って思っちゃう人もいるかもしれませんが、人間なんだから異性を好きになるのは普通だと思うし、それこそ、本当に愛おしいくらい人を好きになれる感情が出てくれたら、私としては嬉しいですね。

でも、本人的には恋愛とかは何とも考えていないようで、ゲームやヨーヨーに夢中なんですけどね。笑

勉強の方は・・・どうなんだろう。全然、勉強についての話しは出ないなぁ。とりあえず校歌は全部見ないで歌えるくらい覚えたようだけど。。校歌じゃ飯食べれないからなぁ。^^;

管理人のちょっとダラダラコメ。笑 2010年5月3日

皆様こんにちは!ダラダラしてたら一ヶ月経ってしまいました。苦笑

中学校生活はや一ヶ月、息子はかなり充実した日々を過ごしているようですよ。笑

入学してから、ほぼ毎週の土日は支援級の友達と遊ぶようになりました。二年生と三年生、卒業生の現在高校一年の子と遊んでおりますが、二年生の子はどうみても普通の子にしかみえません。笑
二年生の二人は非常に仲が悪いようで、平日遊ぶメンバー、休みの日だけ遊ぶメンバーに別れてるようですが、仲の悪い二人もごくごく普通なイマドキノ子みたい。笑
休みの日に遊ぶ二年生の子は、毎回息子に手紙を渡します。「○月○日○○時に○○駅の前で集合。持ち物は合唱用の紙(その子が家でプリントアウトしてくれたもの)、ゲーム、その他○○を持ってくること。用が出来て遊べない時は必ず○○へ連絡すること。ちゃんと親に遊ぶことを伝えなさい。」と、事細かに書いてくれます。(そのへんの拘りが障害なのかもしれませんが…)
息子の話では、その子は小学校はずっと普通級にいたんだけど、勉強がイヤだから支援級に来たとのこと。笑

そんな彼はずっと野球をやっていて、たまに地元の小学生の野球チームでコーチのように色々と教えてあげてるようです。

もう一人の二年生はハイパーヨーヨーの達人らしく、都内のトイザラスや専門店で実演したりするような子みたい。驚
都内から津田沼の方まで一人で行って指導したり技を見せたりしているようです。その子は三年生だろうが担任だろうが関係なく、自分のことを「リーダーと言え!」と言ってるようです。笑

とにかく全員自分より下と考えてる子。笑
そんな訳で上で話した二年生の子とは犬猿の仲。「何かされたら俺に言え!」みたいなことも息子は言われてるようですよ。笑

そんな環境で一ヶ月過ごしたもんだから、うちの息子もだんだん調子に乗ってきてるみたい。自分も何でも出来ると勘違いしちゃってるところがあったので、ダメオヤジの説教を受ける羽目に。爆

今まで友達と遊ぶことをほとんどせず、引きこもってた息子のことを考えると、まぁある意味成長したってことでしょうかねぇ。

ちなみに、積極的に支援級の中で遊んでるのは全学年19名中、6〜7人って感じのようです。(やはり他の子を受け入れられない子もいますからね)

そんな訳でうちにとっては、今のところ現在の中学を選択して「まぁ、良かったんじゃん」と思えますが、知り合いの女の子のママさんなど、普通級で六年間過ごして、初の支援級を体験した人に言わせると、やはり勉強内容(ほとんど勉強していない)に不満があるみたいですね。苦笑

ちなみに息子の担任は先日も書きましたが、支援級担当一年目の先生で、今、支援級について勉強をしているような感じです。ね、昔も書きましたが、結局、学校選びの際に先生がどーとか調べても意味ないってことなんですよ。笑

それなら在校生を見た方がいい。見学先の一年生や二年生を見た方がいいですよね。特に見学時一年生だった生徒とは、もし入学したら二年間は一緒に過ごすのですからね。そっちを見た方がいいな。