過去のダラダラコメ19

過去のダラダラコメ19

不定期、気紛れに書いているダラダラとした日記です。ブログで書いてることとは違いまーす。笑

管理人のダラダラコメ 2012年11月05日

 

ちょっとボーっと過ごしていたら、イヤだわ!奥さん、もう11月じゃないのよ!!!
来月後半は、もうクリスマスかぁ・・・いやじゃ・・・^^;

 

さてさて、うちの息子もこのサイトやブログの存在に気づいてしまったらしく、
更新するのも大変な日々ですよ。苦笑

 

そんな息子も先月の都の支援級・支援学校による陸上大会で1位を取り、
少々浮かれてた(今もだけど。笑)ところもありましたが、徐々に受験モードに突入です。
東京都にお住まいの方ならご存知ですが、支援学校のビジネス系では、
いよいよ前期の試験が来週行われ、息子が受ける後期も約1ヶ月後にはあります。

 

受験対策用の勉強も日々やってるようで、ここにきて宿題もまた作文がメインになってきました。

 

息子的には、前期に受験する同級生の女の子二人が受かってくれたら、
自分の受験する学校のライバルが減るからいいなぁって言っておりますが、
あとは運と縁の強さかなって考えてます。

 

2009年から始めた当サイトですが、気づいたら中学校生活も間もなくお終い。
ダメオヤジの私はこの三年間たいしたことはしていませんでしたな。笑

 

ただ、「会話」だけはかなり意識して話してたよ。
あとはうるさいくらいに挨拶ね。

 

とにかくコミュニケーションは大切。
これは誰であろうと何であろうと大事だからね。
その部分だけ気をつけて見てきた三年間だったかなぁ。

 

まだ、受験はこれからで、合否も分からないけど、
間もなく、また我が家は次のステージに上がるんだなぁって思う日々ですわ。

管理人のダラダラコメ 2012年9月30日

 

早いもので9月も本日で終わりですね。
息子は学校から入試が終わるまで友達との遊びを規制され、外出禁止となりましたが(笑)、
10月に行われる区の陸上競技大会と都の支援学校・支援級で行われる
陸上競技大会の練習の為、朝連、放課後練習と、息子だけ休みの日には
担任の先生がマンツーマンで指導してくれておりますので、遊ばなくてもいい状況ですよ。

 

本人としては都の大会よりも、区の大会で普通級の生徒との対決に燃えてます。
都の大会は支援級に入ってたら、何かしらに皆出る、でも区の大会は出たい人間
若しくは学校側から出てくれと言われた人間のみが出れるってことで、
調子に乗って「オレは学校側から頼まれて出る。出るからには結果を求める!」って
言ってますよ。笑

 

おまけには「支援級の皆のために、がんばんるんだ!」なんてことも言い出す始末・・・笑

 

ビジネス系の学校の受験に関しては、やはりここに来て厳しいかなっていう印象。^^;
中学の模擬テストでもあまりよろしくない結果だったよう。

 

また、面接の練習をやり、家でも志望動機などを書く練習をしていますが、
今のところ、全て先生に「これじゃ甘い!」って却下されてるようですわ。笑

 

本人としては、「オレが望んで行くわけじゃない、だから動機もないんじゃ!」って感じらしい。苦笑

 

うーむ、ま、その通りだったりするんだけどねぇ。親としてはちょっと複雑だな。^^;

 

勉強面は、ここにきて初めて支援学級用の教科書で勉強しています。
私も息子が中三になってはじめて、「あれ、教科書ってあるのか!!」って感じ。笑
ま、もちろん、普通級とは違い、1〜3年生共通って書いてあるので、
中身はたかがしれてたりするのですが、それすらも満足に出来ないからなぁ。苦笑

 

ま、人生、なるようにしかなりません。笑

 

偶然にも今年の受験生が少なければチャンスもある。
がんばって出来ることが増えても、それ以上に良い成績を出す子が
たくさんいたら、残念だけど合格は厳しい。

 

受験に限らず、どうにもならない時は、どうにもならないし、
どうにかなる時は、どうにかなるもん。

 

違いはやれることをやってそのような結果になったか、
やれることをやらずして、そのような結果になったか、
その時の気持ちの違いでしょうか。

 

最終的には今の環境の中でどうするのか?ですよね。
今、与えられている環境の中で何とかするしかないわけです。

 

そんな訳で私も、落ちた後の進路について考えてる次第ですよ。

管理人のダラダラコメ 2012年8月24日

すったもんだがありましたが、特別支援学校の事前相談に行ってきましたよ。
その詳細については新たに追加したページ「特別支援学校の事前相談へ」に記載しました。
行く前日から、毎度お馴染みの人を不快にする発言・態度の連続で、
父ちゃんもイライラしっぱなし。笑

 

行きの電車の中でも、待合室でも不快度全開。
本人が書く書類を見て、「チェッ、面倒くせー!」とブツブツ言ったので、
さすがにオヤジも怒りました。
「おい、もう一度、チェッって言いやがったらぶっ飛ばすからな!」と。笑

 

ま、その後は外面の良い坊ちゃまだから(笑)、
とりあえず無難に質問に答えて終了したよ。^^;

 

来週も地元の支援学校の事前相談があるけど、
とりあえず目の前の一つの課題が終わりホッとしてるよ。

 

本番は12月。結果はどうであれ、
共に歩んだ記憶は息子の中にも私の中にも残る。
で、いつの日か、何かをそこから息子が感じてくれれば嬉しい。

 

 

こうやって考えるとあっという間だな。
このサイトを作った時は、まだ息子は小学生だった。

 

それが、今じゃ、支援学校の受験だもんね。
オヤジも年を取る訳だ。笑

 

 

ここに来て、掲示板での訪問者同士の交流も盛んになり
管理人としては非常に嬉しい。
もっと突っ込んだ交流が出来るように、管理人としても
次のステップに動き出したのだが、相変わらずその歩みは
・・・笑

 

もうしばらくお待ち頂きたい。
思いが形になった時、いま以上に交流できる
スペースを提供できるはず。
そうすれば、一人で日々モヤモヤ過ごしているあなたを
もしかしたらちょびっと軽くすることが出来るかもしれないよ。ニャハ

 

それまで、今しばらく現在の掲示板で交流してほしいな。
まだ、書き込みしたことない人は、この機会に勇気を出して
何でも良いから書いてみて。
自分のお子さんのこと、自分の気持ちのこと、
もちろん愚痴だって弱気な発言だってOK!
とにかく腹に溜まったものを誰かに伝える。
そうすることによって、あなたは「手放す」ということができるのね。
マイナスの感情を手放すと、空いたスペースには
幸せの感情が宿るからさ。(^^)

管理人のダラダラコメ 2012年7月11日

 

 

暑い!暑過ぎる!!若い男の子なら、汗をかく姿も「キャーかっこいい!」なんて言われるんだろうが、
オイラはオヤジだ!オヤジの汗は余計周りを不快にさせるだけじゃ。あーイヤじゃイヤじゃ。笑

 

難しいねぇ。進路選び。他の子達はキチンと意志を表明しているんだけどね。
で、ここに来て、更に問題は「三者面談拒否」姿勢な息子。
一年生の時は三者でやったが、二年生の時は二者。でも三年の大事な時期なので、
嫁さんも息子との三者を望んでるんだよね。
締め切りは明日(12日)。日課表の先生のコメ欄にも、毎度「なるべく早めに」「期間外でも構わない」と
書いてくれるんだけど、昨日は息子が日課表を出すの拒否。
理由は「オレがイヤな思いをすることを書く」から。苦笑

 

今晩、嫁の問いに小馬鹿にしたように、「何を言ってるか分かりません」と何度も言いやがった。
久しぶりに父ちゃん大激怒。もう「これでもかっ!!」ってくらい。苦笑

 

最後は半ベソかきながら、何故イヤなのかを話しだしたが、
それも担任とだけじゃなく、なぜもう一人の先生にも話さないといけないのかと。

 

そう、どうやら、ハッキリしない息子に対して、支援級の主任の先生(野球部のコーチ)に
担任も相談したようで、「野球の話しから徐々に進路の話しに・・・」もっていく計画だったようですわ。
で、その流れで三者面談に同席する・・・って感じみたい。

 

でも、それがホントの理由じゃないのは分かる。笑
(だって、それまではそんなこと言わなかったしね。)

 

外面が凄い良いから、自分の目の前で「普段の家での様子」を言われるのが、
ホント、嫌なんだろうな。苦笑

 

で、嫌な事から逃げてる。
自信がなく、不安なのは良く分かるんだけどね。
私らも先生達も、そこを打破して欲しいと願ってるんだよね。^^;

 

今さらだけどさ、日課表(連絡帳も兼ねてる)の先生と保護者のやり取りの欄は、
別のものにしてもらいたかったなぁ。苦笑

 

だってさ、嫁さんの書いた事を息子は毎回チェックしてるからねぇ。^^;
それじゃ、それこそ本音は書けないよ。笑
電話するにしても、平日は息子が家に居たりするから難しいしねぇ。

 

いやぁ、久しぶりに自己嫌悪な晩だよぉ。
疲れるなー。ふー

 

 

 

だからどうすれば良いか・・・。分かりますよね?ニャハ

 

ちなみに最近の私のおススメは新たに追加したページ「自分自身の為に」で
紹介しています。(^^)